Beeworks Thoughtful design

チームの一員として伴走してくれる安心感と、どのメンバーにもぶれない信頼感。課題を共に解決できるパートナーとして歩んだ4年

member
  • リコージャパン株式会社鶴野 様
  • リコージャパン株式会社広崎 様

  • ビーワークス
    シニアディレクター
    田川
  • ビーワークス
    ディレクター
    櫻井
  • ビーワークス
    アカウントディレクター
    屋敷

概要

プリンターなどの事務機器の販売やデジタルサービスを手がけるリコージャパン株式会社(新しいウィンドウが開きます)。デジタルマーケティングに取り組むPP事業部では、業界の発展や販路拡大の施策として印刷業向け情報サイト「Print Compass(新しいウィンドウが開きます)」などのメディアを運営している。ビーワークスは、PP事業部が手がけるサイトの制作や改修、コンテンツ作りを担当。委託された制作にとどまらず、印刷業へ価値を提供するソリューションを共に考えるパートナー関係を築いている。リコージャパン株式会社PP事業部の鶴野新太郎さんと広崎奨太さんを招き、取引の始まりから発注の理由、サイト制作中のエピソードなどを、ディレクターの田川、櫻井、営業担当の屋敷と語り合ってもらった。

チームの一員として一緒に動いてくれる心強さがあった

最初に、ビーワークスにお仕事を依頼したきっかけから教えてください。

鶴野
鶴野当時、私が運営していた「リコーのマーケティング支援(新しいウィンドウが開きます)」というサイトで、コラムのコンテンツを考えてくれる会社さんを探していたんです。デジタルマーケティングを担当している別の部署に相談して、すでに社内で取り引きのあったビーワークスさんを紹介してもらったのがきっかけですね。実は当時、何社かに相談してたんですけど、その中でもビーワークスさんは、企画案からライターのアサインまで、具体的に提案してくださったのが非常に新鮮でした。ずいぶん、ぐいぐい来ていただけるなぁって(笑)。
田川
田川私たちはデザイン会社ですが、ビジュアルやグラフィックだけがデザイン制作ではないと思っているんです。クライアントが求めるものを実現するために、相談された時点では提案内容に制限を設けたくないと思っていて。課題に対して、社内のメンバーはもちろん外部のパートナーとも協力して、最適な解決策を提供したいと考えています。
鶴野
鶴野当時、サイトをほぼ私一人で運営していたので、チームの一員として動いていただけたのが心強かったです。一緒になって、これをやりましょう、そしてこの部分はこちらで対応しますと言ってもらえて、本当に助かりました。納品物に対する満足度も高かったです。人柄に対する安心感だけでなく、クオリティやスピード感の実制作部分も信頼してお願いしています。
田川
田川チームの一員とおっしゃっていただけて嬉しいです。まさに我々が目指したのも、チームの一員として機能することでした。鶴野さんのように、クライアントの方々は、サイト運営だけではなくいろいろなことをやられているので、そこを助けたいという気持ちはカルチャーとして社内の全員が持っていると思います。
屋敷
屋敷そうですね。ビーワークスでは"Thoughtful design"という考え方を大事にしています。クライアントのことやその先のユーザーさんのことを第一に考えて、単にwebサイトをデザインするということ以上の価値を提供できればと考えています。私はPP事業部の三代目の営業担当になるのですが、業務面だけでなくそういった考え方も特に大事に引き継いで担当をさせていただいています。
鶴野
鶴野あれから4年ぐらい一緒にやらせていただいてますけど、ビーワークスさんのその姿勢はずっと変わらないですね。私が一番、ビーワークスさんがすごいなって思うのが、どなたと一緒に仕事をしてもそこがぶれないんですよ。営業もクリエイティブの方も、どなたが来てもいつも同じ仕事の進め方をしてくださるので、それが安心感につながっていますね。
屋敷
屋敷そう言っていただけて安心しました!
田川
田川嬉しいです。今、マスクの下、めちゃくちゃニヤニヤしてます(笑)。

安心感と成果につながる提案の具体性からサイト改修を依頼

次にビーワークスが手がけたのが「リコーのマーケティング支援」のサイト改修でしたが、これはどのような経緯で決まったのでしょうか。

鶴野
鶴野サイトを運営して2年が経って、PV数は増えてはいても、なかなかコンバージョンにつながらないという課題があったんです。回遊性やコンバージョン率を上げるための改修を、2018年末にご相談させていただきました。
田川
田川それまでのお付き合いの中で、日ごろから、サイトをこういうふうにできたらいいですねとか、サイト全体の課題についても話をさせていただいていたんです。リコージャパンの皆さんはいつも課題感が明確なので、私たちとしてもご支援しやすくて。サイト改修の提案でも、課題感を理解できていたので、本質的な改善案を提案できました。

サイト改修をビーワークスに依頼した最大の決め手は何でしたか?

鶴野
鶴野伴走してくれるという安心感ももちろん大きかったんですが、回遊率やコンバージョン率アップにつながるアイデアの具体性が決め手でした。改修が始まってからも、営業の方も含めた定例会を毎月開いてくださって、サイトの状況や改善案を一緒に話し合いながら進められたのも良かったですね。結果としても改修後は回遊率も上がり、コンバージョンがとれるサイトに変わりました。

田川さんが、リコージャパン様主催のセミナー「BtoBビジネスで成果を出すホームページの作り方(新しいウィンドウが開きます)」に登壇されたのもその頃ですよね。なぜ、田川さんに声をかけられたのでしょうか?

鶴野
鶴野そのときのサイト改修の提案を見て、「あ、田川さんってBtoBのウェブサイトを作るプロだった」って思ったんです。今さら気付いたのかっていう感じですけど(笑)。
田川
田川ははははは!
鶴野
鶴野当時、我々も中小企業の方へのウェブサイト制作支援というビジネスを始めていたんです。そのノウハウを伝えるプロとして、田川さんにお声がけしました。
田川
田川実は私、セミナーという形式でお話をするのは初めてだったんです。「やります」って言っちゃったあとがけっこう大変で。プレッシャーで、何度も会社から逃げようかと思いましたよ(笑)。鶴野さんにセミナー内容を見ていただいたり、アドバイスをいただいたりしながら一緒に作らせてもらって、なんとか当日、やり切りました。
鶴野
鶴野セミナーを聴いた方からのサイト改修の問い合わせが、5件ぐらいあったんですよ。うちのセミナーでそこまでのホットリードを得られるのは珍しいので、「やっぱりプロは違うな」って(笑)。
田川
田川(笑)ありがとうございます! 問い合わせをいただいた会社さんに一緒に行って、ヒアリングもさせてもらいましたよね。私自身、いろいろ勉強させていただいたので、すごくありがたい機会でした。

「つながる」「見つける」を実現するサイトを共に考えながら制作

2020年1月にオープンした印刷業の情報提供サイト「Print Compass」の目的は何だったのでしょうか。

鶴野
鶴野2019年当時、POD(オンデマンド印刷機)のビジネスで、営業が既存客のフォローで手いっぱいになり、新規顧客が獲得できないという課題が顕在化していました。そこで、お客様への情報提供と新規開拓をウェブ上で行うデジタルマーケティングで、核になるサイトを作ろうということになったんです。欲張りではあるんですが、既存のお客さんとつながるメディアでありつつ、新たに買ってくれるお客さんと出会うという、「つながる」と「見つける」を両立させることが求められました。
実績紹介ページはこちら

そのときはなぜ、ビーワークスにサイト制作を依頼されたのでしょうか?

鶴野
鶴野たくさんの方が関わる制作なので、先ほどもお話した、どなたに任せても大丈夫という安心感が最大の決め手になりました。それに、当社の事業や課題を理解した上で、それにもっとも寄り添った提案をしてくれたのがビーワークスさんだったんです。サイトのコンセプトに沿った価値をしっかり提供してくださることが伝わりました。
広崎
広崎私はこのプロジェクトで初めてビーワークスさんとご一緒したんですが、提案を聞いたとき、私たちのメッセージをどう理解して、それをどういう風にサイトで実現してくださるのか、すごくわかりやすかったんです。私自身も、ぜひお願いしたいなと思いました。

Print Compassを制作する中で、もっとも苦労したのはどんなところでしたか?

鶴野
鶴野一番はコンテンツ作りですね。印刷会社さんが望んでいるコンテンツが何かを知るために、田川さんと一緒に印刷会社さんにヒアリングに行ったりもしましたね。
田川
田川そうですね。印刷業の方々と同じ方向を向いて一緒に成長していくために、リコーさんの知見や製品をどう役立てていただけるのか、コンテンツでもサイトの導線でも表現する方法を一緒に考えましたよね。

印刷業に絞ったデジタルマーケティングの施策に社内も注目

Print Compassに対する印刷会社さんの反応はいかがでしたか?

鶴野
鶴野立ち上げて2ヵ月ぐらいでPV数もメルマガ登録数も当初の3倍くらいに伸びて、今も右肩上がりで増えています。「見つける」ことに関しても、ここ1年で、どんなコンテンツが問い合わせにつながるか、見えてきました。印刷業にターゲットを絞った形のこういうアプローチは、社内でも新しい取り組みとして受け取られています。各事業部がいろいろなメルマガを出しているんですけど、その中でも、Print Compassのメルマガは、クリック率も開封率も図抜けた結果を出しているんですよ。そのメルマガを、広崎が書いているんです。

それはすごいですね! 読まれるメルマガのコツは何ですか?

広崎
広崎当たり前のことなんですけど、印刷会社さんに寄り添って、どういうコンテンツが読みたいかっていうのを常に考えながらタイトルや内容を考えてます。業種を印刷業界に絞って、狙いを定めて内容を書けることも、数字につながっているんだと思いますね。
田川
田川メディアサイトを運用する体力って、並みじゃないんですよ。Print Compassに関しては、鶴野さんと広崎さんのコンテンツ作成能力が本当に素晴らしいんです。コンテンツの追加頻度もクオリティも高いですし、事例インタビューに登場してくれるリコージャパンさんのお客さんも皆さんすごくいい方ですし……とにかく、すごくいいんですよ、コンテンツが。
鶴野
鶴野……恥ずかしいじゃないですか(笑)。
櫻井
櫻井新しいコンテンツだけではなくて、既存コラムも、制度が変わるとすぐに修正対応して、そのきめ細やかさもすごいなといつも思います。サイトって作って更新せずにほったらかしになってしまいがちですけど、リコージャパンの皆さんは本当に熱意を持って運用されているので、私たちもがんばらないとなって思いますね。
鶴野
鶴野熱意という意味では、Print Compassから結果を生んでいきたいという想いは、うちのチームも、ビーワークスの皆さんも持ってくれていると感じているので、私自身、ありがたい環境にいるなと思いますね。

これからもアイデアを一緒に形にしていきたい

PP事業部やPrint Compassとしての今後の課題や展望を、どう考えていますか?

鶴野
鶴野営業に活用してもらえるデジタルマーケティング施策が、今の課題です。どういうリードがほしいのか営業からヒアリングした上で、それを集めるためのコンテンツを作ることに、今後注力したいです。
田川
田川動画コンテンツや、営業さんが使える紙系のツールを作ったり、私たちのネットワークから識者の方を探してサイト上でコラボレーションできないかとか、いろいろアイデアが浮かんできますね。
鶴野
鶴野ビーワークスの皆さんは、今みたいに課題をお話すると、いつもアイデアをくださるんです。そのアイデアを形にして世の中に出していって、それが我々の課題解決にもなっていく、そういうスキームを一緒に回していきたいですね。もうひとつ、ビーワークスさんのいいところって、相談しやすいんだけど、私たちを甘やかしすぎないところなんですよ(笑)。ダメなところはちゃんと「こうしたほうがいい」とご意見をいただけるのも、とてもありがたいです。
田川
田川(笑)ありがとうございます。今後もリコージャパン様とはパートナーとして、印刷会社さんの力になれるコンテンツを一緒に作っていきたいですね。

公開日:2022/3/31

当ページに掲載の内容について、一切の転載を禁止いたします。

関連実績

Related works

関連ケーススタディ

Related case studies

株式会社村田製作所

学習意欲を呼び覚ます「面白さ」を実現。クリエイティビティを最大限に発揮できた信頼関係とは
  • コンテンツ開発
  • キャラクター開発
  • STEAM教育
  • Webサイト制作
Web制作 / 広告・販促事業 制作事例 紹介資料

Web制作やブランディングを中心とした実績やプロジェクトの進め方のほか、サービスの特長や実際のお客さまの声をご紹介します。