ERE 会社紹介動画
ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社様(以下、ERE様)の会社紹介動画を制作しました。
背景
ERE様は、2024年4月に社名変更を行いました。社名変更にともない、会社紹介動画をリニューアルするため、広報ツール制作や社内のワークショップをご支援してきたビーワークスにお声がけいただきました。
リニューアルにあたっては、単に情報をアップデートするだけでなく、内容や構成をどのようにブラッシュアップするかがポイントとなりました。また、動画は発電所の建設候補地の方々に向けた説明会でも使われる重要なコミュニケーションツールとなるため、ERE様の想いや、発電所が地域と共生できている実情をしっかり伝えたいというご要望も持たれていました。
ありのままの想いを伝える「かたりべ」というコンセプト
新しい動画には「かたりべ」というコンセプトをご提案しました。すでにいくつもの地域で信頼を育み、共生を実現しているERE様だからこそ、実際の地域に住む方々にありのままの想いを語っていただくことで、何よりもERE様らしさが伝わるのではないかと考えました。
ビーワークスでは、動画の構成、撮影ディレクション、撮影時のインタビューを担当しました。構成においては、ERE様の想いと地域で暮らす方々の想いが、リレーのように語りつがれていく流れを意識しました。内容をすりあわせるため、各シーンで伝えたいことや、インタビューの想定質問、映像のイメージ、表現の参考例などを整理した資料を作成し、ご提案しました。

現地のインタビューでは、出演者の方々が抱いている想いや、自然・地域・発電所の共生が実現に至るまでの経緯について、なるべくご本人の言葉そのままで語っていただきました。

共生のあり方が身近に感じられる演出
かたりべの方が思い浮かべているであろう心象風景を表現するため、語りとともに風景の映像を挿入しました。自然の美しさを描くだけでなく、発電所が自然に溶け込んでいる様子や、地域の方々が普段暮らしている親しみのある場所を撮影し、動画に取り入れています。その地域に住んでいない方でも、自分が大切にしている風景のイメージを重ねながら、自然・地域・発電所の共生を身近なものとして想像できるような視聴体験を目指しました。ロケーションは現地に詳しいERE様と協議しながら選定し、一部でドローンによる撮影も行いました。

他にも、ビーワークスではERE様のさまざまなプロジェクトをご支援してきました。他の実績については以下のページをご覧ください。